節目のちょっと前ではあるのですが(微妙);
ともかくその日が通り過ぎましたーσ(^_^;)
お陰様で元気に一つ年令を加えた訳です。
なので、12月生まれというのは 生後ひと月もたたない内にお正月がきて「2歳」になったらしい。
子供の頃は誕生日とクリスマスとお年玉とを一緒にされて、文句を言っていたような気がする(笑)
なのに、、どう間違えたのか、事もあろうに結婚式を誕生日にしてしまったために
結婚後もイッショクタにされたんだわ〜そういえば!(笑)
忘年会シーズンでもあるし、何かと うやむやにされたような。。。
女房の誕生日だからと 夜のお付き合いをお断りするような夫では、けっしてなかったから。。
ま、今更・・・いいんですけど〜☆〜(ゝ。∂)
今年はハルもいない。
その代わりに やってきた孫娘、hinaと過ごす事になるだろう。。と
思っていた。
久しぶりの息子との対面にhinaは大喜び! 私はケーキとの対面に舌鼓を打つ。
「キルフェボン」というケーキ屋さん! 初めてだわ♪
コクのあるクリームが美味しかった!
そして数日後、hinaの写真がたくさん入ったCDが届いた(o^^o)
孫たちの勉強が忙しい中、ありがとう〜♪
撮ってくれた写真から・・・「あそぼ~♪」
娘はその頃、胃腸炎で苦しんでいたのだけれど。。。(≧∇≦)
harunanaさん、
お誕生日おめでとうございます。
ヒナちゃんの成長記(爆)は毎日楽しみに読ませていただいてます。
(コメはなかなか残さない透明人間だけれど…^^;)
若いワンコさんのお世話(育児)は目まぐるしくって大変だけれど、
でもチビワンの可愛さがプラスされるから、
やりがいがあるでしょう〜。
ヒナちゃんと一緒に迎えられた新しい一年が、
穏やかで充実した日々となりますように、
陰ながらですが、お祈りしています。
Eggiさん;
ごぶさたしております^ – ^
まあ〜 ドタバタ子育て記を見て下さっていたのですか〜?;
穏やかな数年間の空気に慣れていたものですから、仔犬の
可愛さと小悪魔的な悪さに翻弄されています。
でもお陰様で元気を貰っていますよ〜(笑)毎日が新しい勉強です♪
お言葉、ありがとうございます*\(^o^)/*
Eggiさんもお身体くれぐれもお大切に、良いお年を
お迎えくださいませ。
お誕生日おめでとうございます。
いくつになってもお誕生日はいいもんですよ。
ひなちゃんも見違えるように大きくなりましたねー。
数日前、関西に暮らす母と父に久しぶりに会ってきました。
いろんな心配事はあっても、元気でいてくれる両親の姿は、息子にとっては、とても嬉しいことです。
どうぞ、あたらしい歳の一年、健やかにお過ごし下さい。
ひなちゃん、やんちゃ盛りでしょうから、くれぐれも無理をなさらずに(^_-)
ぐっさんさん;
ありがとうございます(^∇^)
いくつになっても、というよりは一つづつ加えていけることに
感謝しています♪
加えられなかった人を思うと申し訳ない位です。
故郷のご両親も息子さんに会えてさぞ喜ばれたことでしょう♪
我が子供達もhinaのおかげで来る回数が増えているので
嬉しいです^o^
hinaは外にいると仔犬ですが、家にいると寝姿が多いせいか
大人顏になってきました。寝ていると大きいですしね(笑)
ご無事に年を重ねられてなによりですね。
おめでとうございます。節目の手前なのですか((*´∀`*)
CDの贈り物もケーキも嬉しいですねぇ。
孝行息子さんで微笑ましく拝見してます。
娘さん胃腸炎は落ち着きましたか。お若いのに・・・
どうぞお大事になさってください。
二枚目の写真のhinaちゃん笑っていますね(*^_^*)
kimamaさん;
ありがとうございます♪
一歩手前ですよ〜うふふ
息子は普段はいつも会うわけではないのですが、
気にしてくれているのですね(^-^)
hina効果でしょうか〜♪
娘のはウィルスだったかも。。。
今は治って向こうに飛んで行きました。
お正月が過ぎてから帰ってきます♪(v^_^)v